今日は何処行こう?
旅するキーウイ 今日は一転海なのです 多島美ってやつ 道の駅 みはら神明の里 だるまドーン ドーンドーン 三原、タコと達磨が名産品っぽい。たこ焼きのタコもでっかかった。 2号を使わずに海回りで竹原へ いつも見てる島を反対側から見るふしぎ そして懐かし…
ここはどこだ なーんかあれよって言う間に山登ってたよね!w*1 旧別子山村に行くならこの道しかないらしい…マジか。 こんなところにポツンと一施設 こんなとこにかわいこちゃんがおる(人´Д`*).+゚. 中は住友林業さんの歴史を展示していた しっかしいい家ーー…
愛媛県庁〜 ……ダサッ!!(ヒント:屋根)
lovesongxxx.hatenadiary.com
https://pid.nhk.or.jp/event/PPG0346323/index.html
午後から晴れて自由の身 ウチの庭から
旅するキーウイ いや、この時点ではそんな思ってなかったんですよw
今日のDASH島 やってきました伊方きらら館 パッパと息子氏 もうちょっと行ったら伊方発電所の風車、更にもうちょっと行ったらしらすパーク でもそのもうちょっとがとんでも遠いw そうここは佐田岬 この海は……どっちの海???(わかってないんかい 帰り道の彩…
やっと来れたよーーーー!!! いらっしゃいました。こんちゃす(・∀・) いつぞや「シャインマスカットは黄色い方が熟れてて甘くてウマい」と聞いたので 一口かぶりついてから写真撮りました…。栗のソフト。 最後にまるまる一粒入ってたw 土産はじゃからサイ…
案外早く出番来た lovesongxxx.hatenadiary.com
特別展「シルバニアファミリー展」 誕生から現在にいたるまで森の仲間たちの素敵な物語 1985年、1つのお家と11種類の家具、9種類の動物の家族からスタートしたシルバニアファミリー。手のひらサイズのかわいらしいお人形、本物志向のお家とこだわりの家具は…
双海の道の駅いっぱいだったんすよ…。予想はしてたけどね。 で長浜大橋に行って横っちょの駐車場でおべんと食べて帰ってきました。 現在故障中で開閉は行なってないとのこと。 蝶番部分(?)と継ぎ目 継ぎ目から水面は確認できませんでした。 向こうは新長浜…
蔓延防止なんちゃらが出てるというのにわたしと来たらw 思いつきでしまなみに乗ってはいけません! ※昨年の思いつき lovesongxxx.hatenadiary.com ノープランで出かけたものの、流石に途中でどこに行くか決めようということになり、何をトチ狂ったのか出雲大…
それでも、僕たちには翼があるんだ。 地元の海とは完全に別モン 右にも行ってみたい。しかし右は無茶苦茶遠そう。 今日は左へ。 こんなご時世にすいません。 おととい聖火が来たとこです。 じゃこカツではなく完全に後ろのオレンジフェリーにピントが合って…
迷って迷って、でも見に行った。 酒飲むよりリスクは低い。はず。 スタート地点。 警察が集まってるからこの向こうに…と思ったら左端見切れで写ってるw 第一走者さんと伴走の方です。 動画で切り出したこっちのがまだ見える(市長もいた わたしのお目当てはこ…
どの色味で撮っても絵になる〜 気付けば12コマも撮ってたw
山の中はもう終わり気味だった。 川遊びしたい…
kimetsu.com やっと時代に追いついたぞ!w おっそ!
を食べている場合じゃなかった えっ西条!!?w
ぷら〜っと長浜まで行ってきました 去年も菜の花の時期にここへ来たな 高架の駅に各停が停まっていた ただそれだけなのになんかかわいいのはなんでだ ja.wikipedia.org ウチの庭から〜幸せの黄色い水仙〜 気づけばこんなに増えていた… ちょっと一息 ドラッグ…
ウチの庭から〜ひっそりしっかり〜 もうすぐ春ですね。